ローザスのレイン観劇

昼間は噂の真相読んだり部屋の片づけしたり。午後最果ての彩の国さいたま芸術劇場ローザスを観に。
やはり遠い。ここのところ身体(お腹)の調子が悪くやはり途中下車するはめに。本格的に検査したほうがいいのかも。
スティーヴ・ライヒの音が延々流れる中幻覚というか妄想というかアイデア浮かぶというか たぶんトンデました。
後半2/3はもう舞台を見てるのか頭の中を浮遊してるのか判断付かない状態に。イイ時間を過ごせたのでいい作品だったのだろーと解釈。舞台上は楽しそうでした。踊ってもいいんだなぁー(という記憶ぐらい)
公演後8と遭遇したけど携帯持って走り回っていて待ってたけど見つからないので帰宅、と想ったらS氏に遭遇。
怪しげなチラシを持って近づいてくる。『タイガース優勝記念展'03 ─逆から読めばARTは TRAトラ ─』 なぬぅ!(笑)どっかでみたぞ このフレーズ!と想ったら最近みかけたハテナダイアリでも同じような事が・・

The forecast from the ETA model was so convincing, I drove up to the lake without so much as calling 342-6569. I knew it was going to blow. Takingthe turn off the freeway and onto Gowen road, I could see I was right - the Perkins flag was standing straight out. Woo hoo! Coming across the bridge and into the slot, it was windy and there were even some baby whitecaps on the (shrinking) Diversion Dam pool. Just like the good old days!
Spiraling down to Turner Gulch (the lake's -90 ft.), I could see Steve Linane already out and ripping it up on his 5.5. I debated going down to the 5.1, but decided I was going to get blown out on my 5.7 before I went smaller. Betsy Russell pulled up as I was almost ready to go, and wrinkled her forehead thinking about going smaller, too, but neither of us were sorry we didn't.
I put on the big heavy suit (yuk!), and winter gloves, but the 1-2 hit of those on my grip was too much. I shed the gloves and was just fine; the air wasn't all that cold, and the water is still summer-warm. I probably could have gone shorty!
Classic morning wind. I was well powered most of the time, lots of planing jibes, Steve and I trading chop hops on almost every reach. Charlie showed up later (9?) and he and Betsy were still going strong when I left at 10.
I'm just now seeing the Boise numbers, and I can't believe how lame they look! If I had looked on the web, I would've seen "E 3" in Boise, "E 6" in Caldwell and "MISSING" in Mountain Home at 7am, probably would've just gone to work, ignoring the big numbers from the RAWS because of the distracting NW. (Hint, hint!) The NWS ETA model came through big time for me, the night before.

台風15号上陸へ。東京も時折激しく雨が降る。 沖縄周辺をうろうろ迷走している台風16号も気になる。昨日この台風で被害を受けた沖縄本島は逆襲を喰らいそうだ。  相米慎二死す。世間的な代表作は『セーラー服と機関銃』『翔んだカップル』(どっちも薬師丸ひろ子主演だね)みたいだけど、わたしにとっては『台風クラブ』だな。高校三年の時、深夜放送していたこれをほとんど徹夜して見た記憶があるよ。 台風襲来の日にこの世を去ってしまうなんて。合掌。  今回の手錠事件で、また教師に対する風当たりが強くなるんだろうな。 わたしは文学部の教育学科を卒業したんだけど、国立大学みたいな教員養成系ではなかったから、教員免許取得は必須ではなかったのだが、教育実習と、あと概論みたいのさえ取れば単位が揃ったはず。 子供の数が多い時代で、教師になるのが簡単だったら、ひょっとしたら教職を目指していたかもしれない。  中学生ぐらいからかな。所詮学校の先生なんて勉強教えるのが本業で、あとはおまけだと気がついたのは。別に、手ひどく裏切られたとかいう体験があったわけではない。何となく、多くを要求するべきではないと気がついただけ。 今回の一件みたいな犯罪は論外だけど、「聖職」とかいって多くを期待しすぎるのも間違いではないのかな。 だいたい、「サラリーマン」の何がいけない? 教師はプロ野球選手みたいに個人事業主にでもしろってか? 「サラリーマンだからけしからん」とかいう物言いは、本来の職務以上の責任を負わせろと主張しているんじゃないのかな。分かってんのかな、その辺。 まったく、制度の不備を個人の努力にすり替えてるやつが多すぎるぞ。